fbpx

松竹梅健康法 高嶋雄三郎著

松竹梅健康法 高嶋雄三郎著

松竹梅の伝承 ー 寿の象徴

その寿、松の如く、その直、竹の如く、その潔、梅の如しと各々の徳を讃えて松竹梅と称し、瑞祥のものとして慶賀に用いられて久しい。松は、濃緑の葉が強く育つところから、不老長寿、信義、高い格調の意味があり、竹は、たくましい成長力を買われ、また節の中がガランドウになっていることから心身の潔白、正直を示し、梅は、極寒に耐えて美事な花を咲かせるので、忍耐、努力、剛健を象徴したものと言われる。

 

 

正月を祝う瑞木

正月の門松の松竹梅は、松を用いるようになったのは平安時代、竹を添えるようになったのは、鎌倉・室町時代、更に梅を添えるようになったのは徳川時代と言われています。

常緑の松はとこしえの栄えを、竹は正しく真すぐに育つ心を現し、梅は百花の魁(どの花よりも先立って咲く)寒気に耐えて美しく咲く気品の花、花形良く清香があり、紅白とはおめでたい。年の初めに心新たに眺めるにふさわしい花である

松は千年の寿を保つ樹木の王、これが霜雪にも耐えて、常に緑の色を変えないということに長寿を現わし、竹は松と同様、色を変えずに節を曲げず、梅は花の兄で、冬から咲きだして香る姿に、新春の喜びを含めたものである。

古代中国思想では

松竹梅三つのコンビネーションを吉祥といった。松は魔を払い、竹と共に幸福を招く植物、歳寒の三友、益者三友とも

形態美と色彩美

常緑の青松、青竹に、白い清香を添える。日本人が精神の象徴とみるところである。

植物学、牧野富太郎博士では

松が裸子植物の代表、竹が単子植物の代表、梅が双子植物の代表で、つまり植物の三界を統べる事になる。

松竹梅健康法 高嶋雄三郎著 真砂書房

***目次***
松竹梅の伝承ー寿の象徴

松ミニ百科
松とはどんな植物か
松を常食した昔の中国人
日本は松の国
松葉の有効成分
竹と笹ミニ百科
竹と笹はどんな植物か
竹と笹の風土記
竹薬と漢方
熊笹の有効成分
梅ミニ百科
梅とはどんな植物か
梅の風土記
ノーベル賞を得た梅の成分クエン酸
梅干の有効成分
松の健康法
松葉を食べよう
美容と強精に役立つ松
松はこのような病気に効く
竹と笹の健康法
竹と健康法いろいろ
竹の神秘的な薬効
笹はこのような病気に効く
の健康法
梅干の歴史
梅干の効用ーこんな病気に効く
原爆の放射能禍も防ぐ梅
松の食べ方
松の実も健康食
松葉酒・松葉液のつくり方
松葉食・松葉茶
松葉を食べている人々
竹と笹の食べ方
竹を使った郷土の食物
筍の料理法
竹葉酒・カッポ酒・笹酒・笹茶
松の食べ方
梅干手つくりのたのしさ
梅酒の効用とつくり方
梅肉エキスの効用とつくり方
梅のたべもの・のみもの
梅干しを食べている人々

現在の健康法ー松竹梅の活用

参考に

松の健康効果
クマザサの健康効果

◎胃潰瘍・胃炎などを改善する効果
◎貧血を予防・改善する効果
◎動脈硬化を予防する効果
◎血圧の上昇を抑制・安定させる効果
◎ニキビ・口臭を予防する効果

梅の健康効果
◎疲労回復効果
◎血流を改善する効果
◎胃腸の機能を高める効果
◎食欲増進効果
◎肝機能を高める効果