fbpx

森林保全のために間伐された赤松が炭に生まれ変わる

赤松の炭

 

 

 

樹木は何れ朽ち果てます。伐採して、幹、枝葉を山に残しても、いずれ土壌微生物の餌となるのですから、全くの粗末にはならないのですが、上手に利用させていただき、人の暮らしに役立てる。そんな生産者の松への思いが込められた炭です。

炭の利用

●燃料(バーベキュー、火鉢、こたつ)
●住宅環境資材(調湿、消臭、シックハウス原因物質吸着)
●生活環境資材(炊飯、飲料水改質、入浴剤)
●農業・畜産用資材(肥料、酸性土壌中和、土壌改良、飼料添加剤)

炭の効果

赤松の炭は、AGEsなどの「有害とされる物質」の吸着効果が高いとされています。

※AGEs(エージス、エイジス、エイジズ、エージーイー)とは、終末糖化産物、後期糖化生成物 等と訳される。タンパク質の糖化反応(メイラード反応)によって作られる生成物の総称であり、身体の様々な老化に関与する物質です。(ウィキペディア(Wikipedia)

「和み炭」

シックハウス症候群や匂い過敏症の方には、是非、お勧めしたい和み炭です。
赤松の炭は他の炭に比べて浄化する力が高いと言われており、部屋が浄化されていると疲れづらくなります。

森林保全のために間伐された、赤松や竹が炭に生まれ変わり

素材は、美しい山・空・水の信州伊那育ちです。

炭は臭い、有害揮発物質(ホルムアルデヒド、有機溶剤)を吸着・除去します。伊那炭化研究所の独自の製造方法により、不純物(タール、有機酸)を少なくし、吸着力を高めた炭です。

清らか炭

水に沈む炭

一般の炭は水に浮いてしまい、水質浄化能力が十分に発揮されません。「清らか炭」は水に沈む水質浄化能力が高い炭です。
生花の水に入れれば、水の腐敗を防ぎ生花が長持ちし
池や水槽の水の浄化などにも使えます。

株式会社伊那炭化研究所さんのホームページより抜粋