fbpx

松葉ジュースの味噌

「松の底力講座!野草のお味噌作り体験!」で作ったお味噌

「あの味噌が食べたい!!、是非一緒に作り方を教えて下さい」と言われ、
小釣はるよさんの体験教室での内容は、うろ覚えでしたが味噌教室を開催しました。
使った材料は、その時と違いますが、美味しくできるといいなぁ〜
松葉は発酵を促進させる作用がありますので、味噌作りに入れるととても早くて楽で美味しいですょ。

材料

米麹 500g
豆麹 500g
お塩 125g
松葉ジュース 適量(ひたひたになるくらい約450ml)
野草は、今回、入れても入れなくても好みにしました。少量です。
本当は、両手一杯の野草を入れた方が発酵も進み味も違うのかも?

材料費

米麹485円+豆麹485円+塩代=970円+塩代となります。
出来上がりは、約1.6Kgになります。

作り方

なんと混ぜるだけ!!

器に米麹と豆麹をよくほぐしていれます。
塩も加えて、好みで野草も加えてしっとりするまでよく揉みます。
片手でにぎって、くっついてお団子ができるほどまでになったら完了です。
松葉を刻んでパラパラと適量いれます。
試しに松葉ジュースにしたカスも入れました。

松葉ジュースを入れる

ジップロックに入れて、松葉ジュースを麹の半分ぐらいまで入れて空気をしっかり抜きます。見た感じ麹に松葉ジュースが行き渡れば大丈夫です。
常温で冬は半年、夏は1ヶ月から食べれるとあります。
発酵が進むとジップロックがパンパンに膨れ上がりますので、時々、空気を抜いて下さい。

仕込み後

仕込んで1ヶ月程たった状態です。
既にお味噌の香りがしますが、さぁーて、どうなることでしょう?

今回、使用しました米麹と豆麹の入手先は、
長野県木曽町福島の小池麹店からです。 TEL(0264)22-2409
豆麹は、12月から2月の寒い時期だけに製造されます。